最先端のインプラント治療
以前は歯を抜いてしまうとそのままの状態するしかありませんでしたが、最近では人工の歯根を埋め込んで、歯を元通りに復元できるようになりました。
ただし、インプラントについて何も知らずに治療をするのは不安もあるでしょう。
ここでは、インプラントについて解説しますので、ぜひ参考にしてみてください。
インプラントとは
インプラントは、金属の根を抜けている歯の歯肉部分に埋め込んで顎骨に固定し、その上から人工の歯を取り付ける治療法です。
埋め込む金属にはチタン、被せる歯には審美性に優れたセラミックがよく使用されます。
治療の際には麻酔を使用しますが、専門性を重視する医院では麻酔専門医が担当します。
歯周病とインプラント治療の関係
いろいろな原因で歯を失ってしまうことがありますが、歯周病が原因となることがあります。
ところが、歯周病にかかった歯があると、通常はインプラント治療を行うことはできません。
ただし、歯周病の患者でもインプラント治療ができるのがスウェーデン式インプラント(ペリオ・インプラント)であれば、リスクなく安心してインプラント治療ができます。
インプラントのメリットとデメリット
インプラントには、以下のようなメリットとデメリットがあります。
インプラント治療のメリット
- 噛み合せがよくなる
- 他の歯に負担をかけない
- 健康な歯を削る必要がない
- 取り外す必要がない
入歯の場合はふわふわとした感触がありますが、インプラントは骨に埋め込まれるので噛み合せがよくなります。自分の歯と同じようにしっかり噛むことができます。
1本の歯に装着するため、ブリッジのように両サイドの歯に圧力がかかりません。
ブリッジによる治療は健康な歯を削る必要がありますが、インプラントは歯を削ることなく装着できます。
インプラントは一度装着すれば、入歯のように取り外して洗浄したりする必要がありません。
インプラント治療のデメリット
- 自分で手入れをする必要がある
- 取り外しができない
- 治療費が高い
- 全身の疾患があると手術できないことがある
インプラントは人工のものですが、しっかり歯磨きして手入れをしないと劣化するのが早くなります。
手術により顎骨に金属を埋め込むため、簡単には取り外しができません。
保険適用のない自費治療となるため、治療費が高くなります。
全身の疾患がある場合には、インプラント治療を行えない場合があります。
治療前に疾患を完治しておかなくてはなりません。例えば、糖尿病などがあると、悪影響が出ることがあります。
インプラントの治療方法
インプラントにもさまざまな治療方法があり、治療する範囲により以下のように分類されます。
- 部分的に治療する場合
- 広い範囲を治療する場合
歯が抜けてしまった部分だけを治療するのであれば、その両サイドの歯を削る必要はありません。セラミックを装着する1本の歯だけの治療をすればいいだけです。
治療する範囲が複数の歯である場合には、複数のセラミックの人工歯をつなげてブリッジにすることもできます。
まとめ
いかがでしょうか。今回は、インプラントについてご説明させていただきました。インプラントがどういう治療であるかおわかりいただけたかと思います。インプラント治療をお考えの方は、ぜひ一度当院へご相談ください。